山中温泉観光協会横のモミジが綺麗に色づいていました。(11月13日撮影)
上の葉は真っ赤、真ん中の葉はオレンジ~黄色、下の葉にはまだ緑が残るグラデーション具合が個人的にとっても好きです。
4月1日(日)から、山中温泉のあやとりはしの袂、不動滝の側に今年も「川床」がオープンします。
道場六三郎考案のスイーツ「冷製抹茶しるこ」「川床ロール」が頂けます。
ぜひ、山中温泉に来られたさいに寄ってみてはいかがでしょうか\(^0^)/
期間:4月1日~10月31日
時間:9時30分~16時00分
※雨天時またはメンテナンス期間は中止
<お問い合せ先>
山中温泉観光協会 電話番号0761-78-0330
平成24年 4月14日(土)に春の奥山中ツアーを開催致します。
今年は「国の重要伝統的建造物郡保存地区選定」になった山中温泉東谷地区の古民家の見学が新しくコースに入りました。
参加費は大人1,500円小人1,000円です。
詳しいコースなどは山中温泉観光協会のホームページでご確認下さい!
荒谷神社枝垂れ桜
東谷地区
今年の4月1日から山中温泉の鶴仙渓に川床がオープンします!
赤い番傘の下で川のせせらぎを聞きながら美味しいスイーツを頂きませんか。
期 間:4月1日から10月31日
時 間:9時30分から16時まで
料 金:川床セット 500円
席 料 大 人 200円
小学生 100円(小学生以下無料)
お問い合せは山中温泉観光協会まで。